真駒内ローカルニュース
Makomanai Local News
真駒内地区新設義務教育学校の校名 「札幌市立義務教育学校真駒内学園」に決定
(札幌市教育委員会学びのプロジェクト担当課)
真駒内地区に新設する義務教育学校の校名案については、通学予定の児童・生徒、 保護者及び地域の方々から校名案を募集し、その後、学校や地域の関係者、保護者からなる 「真駒内地区新設義務教育学校検討委員会」で議論を重ね決定しました。

12月19日(木)、検討委員会代表の横堀道子(真駒内地区連合会会長)から札幌市教育委員会山根直樹教育長に校名案の意見書を手交していただきました。 手交式では、横堀代表らから校名に込めた思いや真駒内地区初の義務教育学校に対する期待を述べていただきました。 今後、市議会などを経て正式決定し、令和9年4 月に開校を予定しています。真駒内地区の皆様と魅力的な学校づくりを進めてまいりますので、 引き続きのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします
令和7年度
真駒内地区連合会主な事業予定
① 定期総会予定
② 春の交通安全街頭啓発地下鉄真駒内駅前
③ ポイ捨て収集及びポイ捨て防止啓発
④ 地下鉄駅前周辺及び国道453号の花移植
⑤ 夏の交通安全大会及び交通安全街頭啓発
4月14日(月)
4月12日(土)
5月7日(水)
5月中旬
7月12日(土)
⑥ 世代間ふれあい交流会 8月30日(土) ウォーキングキャラバン
⑦ 秋の交通安全街頭啓発 9月24日(水) 本町5丁目、6丁目周辺
⑧ 真駒内地区社会福祉協議会 「熟年者ふれあい交流会」10月15日(水)
⑨ 第14回ふれあい雪あかり令和8年1月29日(木)・30日(金)
⑩ がん検診
令和8年1月・2月
※受信者本人が直接申し込みとなりました。
≪編集後記》
2月3日、立春は暦の上のみ翌日には全国・全道的に記録的な大雪となり、特に十勝地方においては、 12時間で120cmの記録的な積雪、除雪が追いつかずに小・ 中・高が臨時休校。また、JR、 空の便も運休となって日常生活等に大きな影響を受けました。 連合会では各町内会等、各種団体等皆様のご支援ご協力を賜り、 6年度の事業を無事終えることが出来、皆様のご協力に心より感謝申し上げます
≪自衛隊協力会》
施設見学会 10月3日(木) 丘珠駐屯地

≪会報まこまない≫
第110号
発 行
令和7年3月5日
発行者
真駒内地区連合会
会長
横堀
道子
< 編集委員 >
副会長
永井
叶
副会長
鈴木
慶太
副会長
中島美子
副会長兼広報部長
渡部幸
総務部長 南條
雄聡一
まちづくりセンター事務局
Welcome
ローカルニュースナウへようこそ!真駒内エリアで起こっているすべての出来事をお届けする、 あなたの情報源です。イベントや地域の出来事、あなたにとって重要な最新ニュースをチェックして、 常に情報を把握しましょう。 私たちのコミュニティの一員でいてくれてありがとうございます!

Restaurants
Events

Ms. Masako Fukami
Minister of Health, Labour and Welfare Award

Mr. Masao Kode
Order of the Sacred Treasure, Blue Ribbon Medal

Mr. Satoru Komazawa
Order of the Sacred Treasure, Blue Ribbon Medal